忍者ブログ
湯平温泉の陶器のお店「夢泉庵」のブログです。
[7] [6] [5] [4] [3] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




先日、県立図書館に行って、由布院町誌を借り、その他の禁帯出の書籍をコピーしてきました。

で、これを読むと、なかなか面白いのです。

一見、大した見どころもなさそうなうらぶれた温泉街でありますが、歴史書を見ると、ネタがあるわ、あるわ…

とてもじゃありませんが、1日や2日では書ききれないです。

昨日は、湯平に行って、写真を撮って参りました。

しかし、それもそのはず、今では考えられませんが、その昔には大いに栄え、別府に次ぐとまで言われた有名温泉街でしたから。

こうした過去の栄光や現在の由緒ある寺社を取り上げ、この街の復興に貢献できればと思っております。

サイトをご覧になられた方々には応援の程、よろしくお願い致します。
PR



コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/10 東犀川三四郎]
[06/04 っ]
[12/21 夢泉庵IT担当者]
[12/16 岩村貴道]
[12/13 夢泉庵のおばさん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
夢泉庵IT担当者
性別:
男性
職業:
自営業
趣味:
歴史・陶芸・写真・読書
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]